13日の日経平均は反落して、終値は29円安の3万6790円で引けとなりました。 米2月消費者物価指数を受けて、ナスダックやS&P500が上昇。日経平均も好反応を示して、寄り付きは200円を超える上昇となりました。半導体株に強い買いが入り、序盤では上げ幅を500円超に広げて3万7300円台に乗せたところで買いは一巡し、やや萎んだものの300円を超える上昇で前場を終えました。後場はドル円が円高に振れたことで急速に値を消す展開となり、節目の3万7000円を下回ると終盤にはマイナス圏に沈みました。下げたところでは踏みとどまろうとする動きも見られ、地合いが急速に悪化する中でも小幅な下落で取引を終えました…