参議院選挙が近づき、与野党問わず雑な人気取り目当てで消費税減税を主張する困った政治家、立候補予定者が多くて困ります。 2024年の1年間で、訪日外国人旅行消費額は8兆1,395億円(前年比+53.4%、2019年比+69.1%)で、過去最高を記録したそうです。 www.mlit.go.jp 外国人旅行客というと免税がどうのこうのという話題になりがちです。免税になるのは原則として「日本で購入し、国外で使うもの」なので、日本国内での飲食、宿泊、各種施設の入場料・利用料などは普通に課税対象です。 8兆1,395億円のうちどのくらいが免税対象なのか分かりませんが、仮に半分としても8兆1,395億円×1…