表を作っているときなど見やすくするために、セルの中で改行して列の表示幅をせまくしたいと考えた読者は多いのではないだろうか。 そんなときには、セルの中で文字列を改行することで解決することが多い。やり方は簡単だ。 セルを選択し、「F2」キーで入力モードにする。するとセルの中でカーソルが点滅する。 カーソルを改行したい文字の後ろに移動させ、 「Alt」+「Enter」キー で改行できる。 これで見出しのためだけに、列の幅を使い過ぎることがなくなり、見やすくバランスのいい表が完成する。