その1からの続きです。 おすすめアプリ⑤民法アプリ(民法) 総則・物権編と債権編を選んで○×形式の問題を解くことができます。 ちなみに総則・物権編は問題数260、債権は350あります。 さすがに全部はこなせなかったので、苦手な債権編を中心に解いていました。 ☑がつけられるので復習に便利です。 ⑥Xmind(情報整理) マインドマップのアプリです。 Youtube編で紹介した「山辺さん」がおすすめしていた勉強法で、 ツリーのように知識を関連づけてどんどんつなげていくことで、散らばった情報が整理され記憶に定着しやすくなるのだそうです。 私は憲法・民法・行政法や社会学など、暗記系の科目のメモ代わりに…