はじめに 論理パズルの解き方(演繹の道具立て) 例題1 問題 解答 例題2 問題 解答 例題3 問題 解答 例題4 問題 解答 終わりに サイトご利用方法 はじめに 談話室で演繹と帰納の話を書いた。 ブレーンストーミングというのは、思考法でも書いたように、まず木の葉を並べ立て、次に同じようなものを分類わけをして枝をつくり、最後にすべての分類わけをまとめるために幹を描くのであるが、その作業のなかで重要な思考法が演繹と帰納である。 「そんなことぐらい自分で考えろ」と言われたことがある人は多いと思うのだが、考えるとは演繹と帰納を駆使して筋道だった考えなり物の見方などのことである。 ここでは、演繹と帰…