赤田城址の続きです。 展望台から、少し歩くと、赤田城址本丸跡に到着しました。 ここは、上杉四家老の一人斎藤下野守朝信(さいとうしもつけのかみとものぶ) の居城があったとのこと。碑が建っていました。 大きな木がたくさんあります。東屋もあり、陽も程よく射して、ゆっくりと 休憩できる場所です。 東屋のテーブルの上に、ケースが置いてあります。誰かの忘れ物かな? 中を見ると、訪れた方が、記入するノートでした。 私も気持ちの良い散歩が出来たことを記載させていただきました。 心地よい風が通り、気持ちが良い場所です。 しばし休んだので、大手口に向かって、下りていきます。 緑の木々の中をひたすら下りていきます。…