NHK アカデミア 第 17 回 睡眠学者 柳沢正史 「昼間にどうしても眠くなってしまう。昼過ぎとかランチを食べたあとに眠くなってしまう」 当てはまる方は、まず間違いなく睡眠が足りていないです。 「行動誘発性睡眠不足症候群」というんですけれども、睡眠不足も立派な病気なんですね。 「昼間に眠気を感じるというのはどこかおかしい、異常であると思ってください」。日本人は、「昼 間にちょっとくらい眠くなるのは仕方ないよね」と。夜に寝る間も惜しんで一生懸命働いているんだから、それは仕方ないと思っていると思うんですが、これは世界標準ではおかしい考え方なんです。 「質のいい睡眠をとって、何とか短い睡眠時間で過…