都営三田線に乗り三田駅からJR田町駅への乗り換え。 はじめはJR方面への矢印看板がで要所要所にある。 それをたどっていけると安心していると・・・。 あれ?三田線と浅草線の方向しか示さしていない看板が。 ここまでポイントポイントにあったJR方面の矢印看板は? ないということは、分岐を見逃しのか? 分かれ道はなかったが、地下通路から上がる階段はあった。 少し戻ってみる。 表示はない。 少し迷う。先に行くか、戻るか。 でも方向的には、先、ではないか? 進んでみる。 少し先にJRの矢印の看板がある。 私が当初見ていた看板には、近隣のすべての鉄道駅の方向が出ている。 (浅草線、三田線、JR) 途中で見た…