旅人算についてのちょっとしたテクニック。 「そんなこと知ってるわ」という方はスルーしてください。 例題。 1000m離れた300m/分のA、200m/分のBが向かい合って進むとき、出会うのは何分後か? 典型的な旅人算です。 向かい合っているので、速さの和で割ります。 1000÷(300+200)=2分後 が答えです。 では、2人が互いの出発点を往復したとき、2回目に出会うのは何分後でしょう。 (1回目は2分後でした。) 1瞬で分かります。6分後です。 出会いの時間については、 1回目と2回目の時間は3倍の関係になります。 この例では2分×3=6分です。 また、3回目に出会うのは10後です。 1…