本日5月16日は旅行の日です。 由来は元禄2年3月27日(西洋暦1689年5月16日)に、松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅に出発したからです。 旅行の神水星の加護と試練 双子&射手の漂泊の思い 木曽義仲の隣へ 旅行の神水星の加護と試練 この旅立ちの日のホロスコープを試しに出してみると、旅行をつかさどる水星の座相が素晴らしくて興奮してしまいました。 牡牛座の水星に蠍座の土星がオポジション(180度) 土星との凶座相ゆえ苦労が絶えない旅だったでしょう。 しかし土星はコツコツ積み上げていく星座なので、苦労に負けずに取り組み続ければ、いつの間にか大きな成果を上げていたということがある座相です。 その対向…