生命保険の契約をしてきました。 私の場合は付き合いと節税兼ねて、です。 サラリーマンの方々はNISAやiDeCo、個人の方は小規模事業共済や経営者セーフティネ ットがあるので、掛け捨てで十分かと思います。 生命保険に関しては一昔前までは一括償却ができていたのですが、現在は規制が強くできなくなってしまいました..。 一括償却の時代は飛ぶように保険が売れておりましたが、税金が取れないと気付くとすすぐに国の手が入りできなくなります..。 現在国内の保険会社は海外での販売戦略を考え、海外進出を既にしております。 人口増加やこれからの発展が見込まれる海外への進出はある意味当然かと思います。 大企業だけで…