東京都渋谷区にある「笹塚(ささづか)」は、 同区の北西部に位置し、地名や町名の他、駅名にもなっている。 東部は同じ渋谷区の幡ヶ谷に接する。 北部は中野区南台に、西部は杉並区方南に、南部は世田谷区の大原と北沢に接する。 笹塚は幡ヶ谷地域に属し、現在の幡ヶ谷・笹塚・本町がその地域に該当し、 これはかつての幡ヶ谷村の全域に相当する。 笹塚の地形は、武蔵野台地上に位置し平坦であるが、 神田川幡ヶ谷支流が流れる川沿いは浅い谷になっている。 この川は1964年(昭和39年)の東京オリンピック開催に際して暗渠(あんきょ)化され、 現在は地中を流れる。 笹の茂った塚があった場所 笹塚の地名は、江戸時代にこの地…