写真に関する日本の著作権管理団体。一般社団法人組織。東京都千代田区一番町に事務局がある。1971年創立。 日本写真家協会、日本広告写真家協会、日本写真文化協会、日本婚礼写真協会、日本肖像写真家協会、日本写真作家協会、全日本写真連盟、日本スポーツプレス協会、日本自然科学写真協会、日本風景写真協会の10団体の会員と信託者から構成されている。社団法人著作権情報センター、社団法人日本複写権センター、日本美術著作権機構、著作権問題を考える創作者団体協議会などに加盟している。
著作者の権利をすべて放棄することが必須規約 静岡県が主催する「新絶景!静岡県民フォトコンテスト」なる写真コンテストの応募規約が酷すぎると話題になっています。 応募写真の著作権は主催者に帰属するとしたうえで、主催者は応募作品を無償で使用できる、メディアや旅行会社等へ提供できる、画像の加工を行うことができる、使用期限は無制限とする・・・といった具合に、主催者に都合が良すぎる規約になっていて、作者の権利を全否定する内容になっています。 以下に、応募規約のなかの著作権の部分のスクリーンショットを掲載します。 shizuoka-shinzekkei.com 【参考】写真コンテストにおける一般的(常識的)…