ロックは死んだ。 なんて言葉は聞きますが「いえーいロックンロール!」と叫んだ経験は私もありません。そう思うと、ロックは昭和で死んでいたのかもしれません。 さておき、鮎川誠が亡くなりました。 ジェフ・ベックも亡くなり、デヴィット・クロスビーも亡くなり、高橋幸宏も亡くなり、チャーリー・ワッツも、もういません。 レモンティ 私がシーナ&ロケッツを知ったのは、この曲です。 カバーを断られたことにイラっとして、オリジナルの日本語付けて売ってやったぜってこと?らしいのですが、そんなこともエアロスミスも知らずにいた当時は、ベースがベゲベゲボコボコいっててスゲエと思っていました。はるか昔の中学生だった気がしま…