明日から社会人としての一歩を踏み出す新社会人の方の多くが、様々な期待に胸膨らませ、自己啓発にも燃えるような情熱をもって取り組んでいこうと考えているところだと思います ちなみに、社会人の自己啓発の一歩目といえば日経新聞を読むことではないでしょうか。 ただ、毎日隅々まで日経新聞を読み、気になる記事をスクラップし、各種指標・相場を手帳につけていく、こんな理想的な読み方ができればいいのですが、きっと多くの人が1面を読んだら後の記事は斜め読みし、私の履歴書をややしっかり読むといったくらいにとどまるのが関の山な気がします。少なくとも私はそうでした。 そんな日経新聞ですが、価格は月4000円以上します(隅々…