今回は『日野宮神社』へ参拝してきました。日野宮神社は東京都日野市栄町に鎮座されます神社です。JR中央線日野駅から徒歩15分くらいでした。 旧社格は無格社で日野の四ツ谷地区(現在の栄町一帯)鎮守で、「日野宮権現」と呼ばれていた為に今も「権現さま」と呼ばれる事が多いそうです。権現とは、仏・ 菩薩が人々を救う為、仮の姿をとって現れる事なんだそうです。 御祭神は天御中主尊(あめのみなかぬしのみこと)高魂尊(たかみむすぴのみこと)日奉宗頼(ひまつりむねより)日奉宗忠(ひまつりむねただ)です。鳥居から参道を歩いてくると境内の入り口に、日野宮神社に安置されている仏像の紹介がなされていました。 日野宮陣屋の拝…