おはようございます。 ドル円、6月30日の環境認識です。 まずは日足です。 応援クリックをお願いします!⇒⇒⇒ 7日連続で陽線となり、いよいよ145円及び高値圏のネックゾーンとも言うべき黄枠のゾーンにあと一歩というところまで上昇してきました。 昨日、Twitterで「為替介入」というのがトレンドワードになっており、広く一般的に警戒ムードが高まっています。 過去のデータを見ると金曜日に日銀砲がぶっ放されることが結構多いので、145円にタッチしなくても一応警戒しておいた方が良いでしょう。 続いて15分足です。 赤枠のゾーンは実体で上抜けてきており、現在はオレンジ枠のほぼ中間地点付近という昨日と同じ…