タイトルがチョッと適当になってますが、 気にせずに行きましょう。 前回の続きです。 生石神社の裏山へ登ってみます。 宝殿山と言うらしい、標高は60mであっと言う間に登れます。 あっそうそう、生石って読めないですよね、 生まれる石と書いて、な・ま・い・し ではなくて、おうしこと読みます。 登ってはみたものの、 残念ながらこの日は曇天、曇り空。 山頂付近から東方面やや南寄りかな?の景色です。 遠くに明石海峡、淡路島が見えてるんですけど、この写真じゃ分かりませんね? OM-D EM-5 / PERGEAR 12mm F2 こちらは直ぐ南側の砕石場の例の崖です。 写真の隅に黄色い重機があるでしょ、 コ…