テーブル筐体型のミニゲーム機 昭和の喫茶店では インベーダーゲームや ブロック崩しなどが遊べる テーブル型のゲーム筐体がありましたよね。 最近はほとんど見かけないのですが テーブル型という事で コーヒーを置きながら、 パンやケーキを置きながら、、 ゲームしつつも しっかりと喫茶店としての機能を 邪魔しない、とても良い筐体でしたね。 今回購入したのは 中古ショップで300円で売っていた GAME COMPUTER 118 GAMES. そうです。 テーブル筐体型のミニゲーム機。 主に、ゲームセンターのクレーンゲームの景品や ゲームショップで見かけられる商品です。 カタチがいい。 めっちゃカタチが…