最後の相場師と言われた是川銀蔵氏の「相場師一代」を読み終わりましたが、とても面白いですね。ファンダメンタル分析を軸にした割安株投資かと思いますが、海外の投資家の書籍は出てくる企業が海外企業であったり、また和訳がイマイチの場合が多く、とても読みにくいのですが、日本人の投資家の書いた本は読みやすいです。 この中で、株式投資で是川氏が編み出した投資の3原則があります。次の3つですね。 鉄則1=銘柄は水面下にある優良なものを選んでじっと待つこと 鉄則2=経済・相場の動きかたは常に目を離さず自分で勉強すること 鉄則3=過大な思惑はせず、手持ちの資金の中で行動すること 鉄則1については、「富士山の登山に例…