キャッシュレス推進派から、時代に逆行して、現金派に移行して、2週間ほど経ちました。 同時に、ポイ活も手放しているのですが、昨日、駅前のスーパーのレジでこんなことがありました。 「Sポイントカード(阪急阪神のポイント)はお持ちですか?」 といつものように店員さんに聞かれました。 持っていますが、家に置いてますので、 「持ってないです」 と答えたところ、なんとなくネガティブなムードが漂いました。 そう言えば、私がSポイントカードを持ち歩くようになったのは、私が利用するお店の多くで、「Sポイントカードをお持ちじゃないですか?」と聞かれること頻繁にあり、「いいえ」と返答するのがとてもしんどくなってきた…