数年前の事ですが、「月読」という単語に惹かれた時期がありました。そのきっかけになったのは偶然通り過ぎたバス停。そのバス停の名前が「月読橋」だったのです。 「月読」という単語が余りにも心に来て、ネットで知らべてみると、何と!幾度も行った松尾大社の近く月読神社があったのです。 月読神社は松尾大社の摂社で松尾大社と鈴虫寺のほぼ真ん中に位置しています。松尾大社から歩いて10分ほどかかる月読神社の前には月読公園があります。 「月読」という名前が松尾大社から七条通まで繋がることは何の理由でしょうか。七条通は松尾大社の御旅所がある場所でもある事がその理由の一つかもしれません。 今回の投稿はあまり知られていな…