夜の営業を再開してから1ヶ月あまり。 コロナ対策に気を配りながらの営業は実に大変だ。 そして苦労のわりに売上は少ない。 「新しい居酒屋様式」を模索しているが、なかなか答えが見つからない。 試行錯誤の日々は続く…。 今回は島根県の日本酒を紹介する。 造るのは、島根県松江市にある李白酒造。 創業は明治15年。 「味があり、旨みがあってキレが良く、食事をおいしくする酒」 それが李白の目指すところだ。 経営理念は 「酒文化を普及し、正しく後世に承継する」 今回の一本は… 五百万石を58%まで磨いた特別純米酒。 日本酒度は+13の超辛口。酸度は1.8。 同じ「やまたのおろち」シリーズで、日本酒度+7の「…