東急電鉄の1000系と、その走行機器などを更新した1500系を撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be 東急1000系は、1988年から導入が始まった車両です。 当時の営団日比谷線への直通用と初代7000系、7200系の置き換えを目的に導入され、18m級3ドアの車体を有しています。 下の画像は、矢口渡駅の多摩川方面ホーム(多摩川側)から撮影しています。 矢口渡駅 東急1500系(1000系1500番台)は、1000系の走行機器を更新し、室内やカラーリングをリニューアルした車両です。 下の画像は、御嶽山駅の五反田方面ホーム(五反田側)から撮影し…