Hatena Blog Tags

東海大学付属相模高等学校・中等部

(一般)
とうかいだいがくふぞくさがみこうとうがっこうちゅうとうぶ

神奈川県相模原市にある東海大学付属の私立の高等学校・中学校。略称は東海大相模
設置者は学校法人東海大学。
中等部を併設する中高一貫校である。高校は全日制普通科。

沿革

  • 1963年 - 東海大学付属相模高等学校開校
  • 1980年 - 東海大学付属相模中学校開校
  • 2008年 - 東海大学付属相模中学校を東海大学付属相模高等学校中等部と改称

部活動

硬式野球部は名門で、2015年現在、選抜高等学校野球大会に9回、全国高等学校野球選手権大会に10回出場。4度の全国制覇を果たしており、神奈川県では横浜高等学校に次ぐ実績を残している。
1965年に福岡県立三池工業高等学校を第47回全国高等学校野球選手権大会で初出場初優勝に導いた原貢を監督に招聘、1970年の第52回全国高等学校野球選手権大会で初の全国制覇を果たした。1974年からは原辰徳との「親子鷹」で全国高等学校野球選手権大会に3年連続で出場(最高成績はベスト8)、1975年第47回選抜高等学校野球大会では準優勝を果たした。
1999年、原貢の教え子である門馬敬治が監督に就任。「アグレッシブ・ベースボール」を標榜し、2000年第72回選抜高等学校野球大会、2011年第83回選抜高等学校野球大会、2015年第97回全国高等学校野球選手権大会で全国優勝を果たした。
他に柔道部、テニス部などが強豪。

主な卒業生

  • 原辰徳(元プロ野球選手)
  • 森野将彦(プロ野球選手)
  • 大田泰示 (プロ野球選手)
  • 一二三慎太 (プロ野球選手)
  • 菅野智之(プロ野球選手)
  • 山下泰裕(柔道家)
  • 井上康生(柔道家)
  • 高山善廣(プロレスラー)
  • 神尾米(元テニス選手)
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。