千葉県柏市にある陸上競技場。通称「柏の葉」。 日本陸上競技連盟公認第2種陸上競技場。収容人員は20,000人。 Jリーグの柏レイソルがホームスタジアムの一つとして使用していた。
日立柏サッカー場と比べて広く、多くの観客を収容できる。 しかし、陸上トラックがあり傾斜が緩く、つくばエクスプレスが開通するまでは最寄り駅が流山市の江戸川台駅だったことなどから、柏レイソルのサポーターからはあまり評判が良くない。
柏の葉方面へ行く機会があったので、「県民プラザ」に寄ろうと思った。 正面の入り口に行ったら、休館日だった。 そうか、今日は月曜日だった。 よくあることである。 図書館へ行ったら休館日というのは、何回もある。 毎日が休日だと、こういうことになる。 柏の葉公園の正面に回って、駐車場に入る。 ずいぶん久しぶりである。 広い駐車場 まだガラガラ 柏の葉公園は、45haという広大な公園である。 1haというのは、100mのマス目の広さである。45個分ということになる。 なぜこんなに広い土地があったかというと、このあたりは軍事基地だったからである。 1938年(昭和13年)、陸軍が柏飛行場を開設した。なん…