本山葵・柳家わさび独演会に行きました。落語5で見てから、また聞きたいと思っていましたが、なかなか寄席に行くこともできませんでした。今回、ようやくその機会に恵まれ、また大ネタ「死神」を演ることもわかっていたので、非常に楽しみでした。(^o^) 【この日の演目】 十徳 (春風亭貫いち) 紋三郎稲荷 (柳家わさび) 落語禁止法 (桂米助) 対談 死神 (柳家わさび) 「十徳」 前回(落語9)の「一目上がり」のような数字ネタでした。「~ごとく(5)」「~ように(4)」「~みたい(3)」「~似ている(2)」という類似表現が出てきました。日本語教師泣かせと思ったり、言い回しがあるからこそ表現の幅が広がると…