詩人(1913〜2005)。 広島市出身。反戦・反核運動に取り組んできた。 「・・・生ましめんかな/生ましめんかな/己が命捨つとも」の一節で知られる「生ましめんかな」など多くの詩作を残した。 「生ましめんかな」は、2005年大晦日に放送された第56回NHK紅白歌合戦の番組内で、吉永小百合により朗読された。
戦争について、 「日本は他の国と違う意識がある」 と海外の人が言っていたのを聞いたことがあります。 なんとなくですが、敗戦国ならではの意識と、日本人の国民性というか、性格とかが関係しているのかなと。 敗戦国は世界中にありますが、でも、広島長崎は世界中でただひとつで、戦争は悪いこと、悲しいこと、 そして、わたしたちは唯一の被爆者だと、そういう意識がある。(唯一のとまでは言ってないか・・・。) 個人的に思うのは、日本は「唯一の被爆国」ではない。 このトビウオのぼうやを見ても分かるように、マーシャル諸島、太平洋の島々、アフリカ大陸、海洋まで直接的ではなくとも世界中が被爆しています。 栗原貞子さんの手…