栃尾にある「栗山沢しだれ桜の里」に行ってきました。 栗山沢は栃尾市の山の中にある集落で、過疎化が進み、11世帯21人が暮らす里です。 あまり知られていない場所ですが、樹齢約110年のしだれ桜を見ることができます。 雪が残っている時期に行ったのですが、終わりかけの状況でした。 村の中ほどにある巨木は、樹高約15m、幹の周りが2.25mの巨木。もとは仙台藩の 奥庭にあった御止桜を、日露戦争当時、仙台砲兵隊に所属していた村人の坂内 五左エ門が帰郷する折に、種を持ち帰って育てたと伝えられています。市の 天然記念物であり、110年たった今も樹勢は、なお盛んで、春の満開の時の絢爛さ はとても見事とのことで…