SNS、特にXをやっていると、株式投資の爆益報告が並びます。 「ほんとにこんなに儲かっている人いるの?」 こんな風に感じたことがないでしょうか。 これらは「社会的比較理論(Social Comparison Theory)」と、それに伴う「SNSによる認知の歪み」として心理学的に説明できるそうです。 ❶社会的比較理論とは自分の意見や能力を判断するために他者と比較する傾向があるという考え。特にSNS上では、以下のような比較が起こりやすいといいます。 上方比較(upward comparison):自分より成功している・優れていると感じる人と比べて劣等感を抱く 下方比較(downward comp…