梅の花で知られる梅宮大社ですが、境内の神苑には桜も多く染井吉野、松月、有明、普賢象、関山桜など20種130本の桜が植えられています。 梅宮大社のホームページによると、桜の見ごろは4月中旬から下旬となりますが、楼門横の山桜は4月3日時点で見頃を迎えていました。 山桜 20250403・梅宮大社 神苑 20240419・神苑 桜祭 20250420・桜祭 神幸祭 梅宮大社・アクセス 山桜 20250403・梅宮大社 楼門横の山桜はほぼ満開でした。 山桜は桜門をくぐってすぐの磐座に植えられています。近くには山茶花?椿?も多く花を咲かせているので、桜と一緒に楽しめます。 山桜は神苑にも植えられていて、…