◆魚貝 少年時代によく食べたが、いまではまったく、あるいはほとんど口にしていない魚が2種ある。ひとつは棒鱈であり、もうひとつは塩鮭だ。 子供の頃棒鱈をよく食べたのは、父の好物であると同時に、我が家にまだ冷蔵庫がなく、すぐ近所に商店がなかったから、身欠きニシンなどと並んで保存食料として重宝していたからだ。大人になって、子供時代の食事を思い出して、「最近は棒鱈をたべていないなあ」とスーパーで探したら、見つからない。身欠きニシンや赤魚の粕漬けなど昔の魚はあるが、棒鱈が見つからない。もしあれば、ポルトガル料理を思い出し、鱈のコロッケでも作るかと考えていたが、売っていないのだ。もしかすると関西では普通に…