子供の頃 憧れていた《大きなお屋敷があった場所》を訪ねました。 この壁は、昔のままかしら。 小さかった私には、すごく高い壁に思えたけれど。 すみれば? 門が開いています。 「サンシュユもうすぐもうすぐ」という看板が・・・ 個人のお宅だった敷地が、世田谷区立の自然庭園として開放されていた。 sumireba.exblog.jp 前身は大正時代に羅紗商として成功した植村傳助さんの邸宅だった。 ※ 因みに二代目植村傳助さんの四男は、シュウウエムラの創業者、植村秀さん。 園内の中央「すみれの草地」は、4月になるとすみれ広場になるらしい。 「あさざ池」から見た中央広場 灯篭は当時のままか なるべくなるべ…