楠井の泉 (くすいのいずみ) 訪問地 香川県高松市 訪問日 2024年5月6日 高松市に湧出する楠井の泉を訪れました。 道路脇に小屋が建っており、そこの自噴井戸から水が湧出しています。 低山ですが楠井の山々から水が集まってきていることがうかがえます。香川県は昔から降雨量や川が少ないため干ばつに悩まされました。 そのため各所に多くの池が建設されました。 ここ楠井の泉はいかなる干ばつでも水量が減ったことがない霊泉だそうです。 昔の人々からすれば、水が涸れないありがたい存在だったはずです。 小屋の屋根が覆ってますので、昔の台所(土間)のような雰囲気です。 手前勝手な話になりますが、この近所に美味しい…