JAXAによりS-520-RD1観測ロケットの打ち上げが成功しました 有人飛行でもない この観測ロケットのテストに注目が集まっていたのは 日本が開発を進めている#極超音速飛翔体のテスト だったからです 飛行速度というのは主に亜音速 < M1 遷音速域/亜音速中で機体の一部が超音速なる M1 < 超音速/スーパーソニック < M5そしてマッハ5以上を極超音速/ハイパーソニックといいます ( ・ω・)つ 日本の希望の光じゃっ!! そして極超音速飛翔体は民生ならば #極超音速旅客機軍用ならば極超音速ミサイルとなるわけです 当サイトはミリ専ですから #極超音速ミサイルについて見ていきます JAXAから…