こんにちは!やましなおの整骨院です😊 今回は、農民から天下人へと異例の大出世を成し遂げた"豊臣秀吉公"を祀る「豊国神社(とよくにじんじゃ)」をご紹介。 京都市東山区にある当社は、全国に点在(てんざい)する豊国神社の総本社⛩出世開運のご利益で人気の神社ですが、その歴史には光と影が存在するようです。 豊国神社本殿の拝殿は、立派な唐門(からもん)になっていました✨もとは、徳川家康にゆかりのある"金地院(こんちいん)"にあった門を移築したもの。 徳川家康自身は、豊国神社のことをあまり良く思っていなかったらしく、豊臣家の滅亡とともに、実は一度廃絶されているんですね。 しかし、明治になった直後の1868年…