さてさて、今日は奈良県天理市にある「道の駅 歴史芸術文化村」へ。ここは今年2022年3月21日にオープンした新しい道の駅。奈良県が総事業費100億円を投じた本気の道の駅なのである。 ここの目玉は国内で唯一、仏像等彫刻、絵画・書跡等、建造物、考古遺物の修復現場がガラス越しに見学ができるということ。しかも無料で・・・そして、学芸員による説明ツアーも無料で行われており、今日はそれに参加をしてきた。 写真撮影が許されたのは建造物、考古遺物の修復現場だけなんだけど、文化財の修復の花形といえば仏像等彫刻や絵画の修復。残念ながらそのエリアの撮影は禁止。 しかし学芸員の熱量たっぷりの説明が大変面白く、勉強にな…