なつかしの旅は、2021年5月に島根県の津和野町や、山口県の秋芳洞を巡った車旅です。 前回の覚皇山永明寺から、乙女峠マリア聖堂へ向かいました。 それまでの道が、「ふるさとの坂道」に選定されていました。しばらくすると乙女峠マリア聖堂が、見えてきました。 ここは、‥キリスト教が厳禁だった明治元年に長崎から送られてきた153人の隠れキリシタンは、津和野藩の改宗のすすめに応じず、ついに拷問によって37人が殉教の道を選びました。日本で唯一、聖母マリアが降臨された地といわれている‥そうです。 ここには、キリシタン殉職史蹟乙女峠の標柱などが、ありました。 なつかしの旅:(島根県鹿足郡津和野町) 2021年5…