地球温暖化は、自然環境や人の暮らしに、大きな被害をもたらすと考えられており、地球温暖化対策は、世界的な共通課題となってきました。 そのため、コロナ禍にあっても、菅首相は所信表明演説で「2050年に温室ガス排出量ゼロ」の方針を発表しました。 このような気候関連のリスクは、資産価格への反映を通じて金融にも影響を与えるとされています。 今回は、気候関連金融リスクについて簡単に見ていくことにしたいと思います。 気候関連金融リスクが注目される背景 気候関連金融リスクとは 資産価格は気候関連リスクを織り込んでいるのか まとめ 気候関連金融リスクが注目される背景 近年、世界各地で、洪水、暴風等の災害を中心に…