埼玉県八潮市で下水道破裂による道路陥没事故が起きて2か月近く経過します。いまだに転落したトラックの運転手は救助されていません。救助活動のため、下水を全量迂回させるために仮排水管の建設が進められていますが、その完成はまだ先で5月中旬になる見込みだといいます。 転落した運転席へ2方向から掘削、埼玉道路陥没で工事の詳細決まる | 日経クロステック(xTECH) この事故は住民生活にも大きな影響を及ぼし、インフラの老朽化を問題として改めて認識させることになりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); インフラの老朽化が進んでいます。耐…