「予防保全」には,定期的にメンテナンスを行う「時間基準保全 (Time Based Maintenance : TBM)」と運転中の設備・機器の状態を把握し,その結果に基づいてメンテナンスを行う「状態保全基準 (Condition Based Maintenance : CBM)」がある。 重要な電力設備の保全では,定期点検(TBM)から状態監視保全(CBM)への移行が進められている*1。 電気工作物の保全の必要性(目的) 保全の概念 事後保全(BM : Breakdown Maintenance, CM : Corrective Maintenance) 予防保全(PM : Oreventi…