大河ドラマ「どうする家康」は、今ドラマのストーリー上、最大級のハイライトと思われる「築山殿事件」へ向かって動き出しました。その皮切りになったのが、家康の叔父である水野信元の粛清でした。 水野信元は家康の母・お大の方の兄。今川家から織田家に乗り移ったことで、お大が家康の父親(松平広忠)と離縁することになり、桶狭間の合戦後に家康が信長との同盟を結ぶきっかけを作った「重要人物」でした。 さて、今回タイトルに掲げた「江戸幕府の超大物」とは誰でしょう? 答えは土井利勝です。利勝は、2代将軍秀忠の最側近として権力の中核に座り、3代将軍家光の初期のころまで重臣として幕政にあたりました。土井家は複数の子孫が幕…