池田貴史
福井県出身 1974年2月15日生まれ A型
SUPER BUTTER DOG(2005年初頭現在、活動停止中)、100sのキーボードを担当。 2004年2月現在、SPACE SHOWERTV『熱血!スペシャ中学』にレギュラー出演中。 いつも変わらないアフロとちょび髭が彼のトレードマーク。池ちゃん。
www.youtube.com 自分が音楽を聴くときに五角形のグラフとして意識をしたときに思い浮かべる項目は【歌詞・メロディ・アレンジ・表現・声】なのかなと思うのですが、そのグラフの平均値が高いアーティストさんでもあるレキシ(池田貴史さん)。 レキシとしてのアルバムをずっと聴いてますが完成度の高い素敵な楽曲が多いです。 アルバムのタイトルも「①レキシ⇒②レキツ⇒③レキミ⇒④レシキ⇒⑤Vキシ⇒⑥ムキシ」ときて3年半ぶりの7枚目のタイトルは初の4文字で「レキシチ」。 個人的にも待望であるアルバムの先行としてリリースされた「マイ草履 feat. にゃん北朝時代」ですが、今回のゲストはカネコアヤノさん…
1年9か月ぶりのレキシのライブで稲穂を振ってきましたー。 今回はアコースティックライブということで、シンプルな内容でした。 でも池ちゃんとの距離も近くて、コロナ対策で声は出せないけどすごく楽しめました。 ファンも声を出さず拍手や体の動きで楽しんでたし、池ちゃんの呼びかけもスタッフの対応もきちんとしていて、感染対策はバッチリでした。 それにしても、レキシは最高ですねー!! アラフォー・アラフィフにドハマりするギャグやネタが満載なんです。 とても配信や円盤化できるものではないから、それがたまらなく面白いし生のライブの貴重さが増すのです。(下ネタではないですよ。昔のCMネタとかです) そして、音楽の…
<画像 公式サイトより引用> 6/3(土)21:00〜23:10から始まる土曜プレミアム・映画「海街diary」のストーリー、見どころ~出演者の役どころ等をご紹介します。 海街diary/見どころ~ストーリー、あらすじや出演者の役どころ 出演者or役どころ ドラマ公式サイト等 まとめ 海街diary/見どころ~ストーリー、あらすじや出演者の役どころ 【ドラマタイトル+α】フジテレビ-公式サイト<・放送日時>6/3(土)21:00〜23:10<・ドラマの概要>(第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞ほか最優秀賞最多4部門を受賞!家族を捨てた父が残してくれた家族。海の見える街を舞台に、四姉妹が絆を紡…
「検事対弁護士」を構図としたSEASON I(2016年)・裁判官を加えた「トライアングル」の関係を構成したSEASON II(2018年)の放送(TBS・日曜劇場)を経て映画化され、連ドラの主要キャストが続投。 位置付けは…映画公開日の前日(12/29)にTV放送されたスペシャルドラマ「完全新作SP 新たな出会い篇~映画公開前夜祭~」に順次している。この時のヒロイン役が映画に続投。サスペンス要素のある…コメディー・タッチのドラマだと思われる。 視聴した作品は…公式のTwitterなどのSNSで、カウントアップが話題となっていた… 99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE …
関ジャニ∞への楽曲提供者一覧 楽曲提供者の定義 音楽プロデューサーは『関ジャム 完全燃SHOW』に出演経験がある方が中心。 筆者の独断と偏見で"有名"と判断したアーティストの方のみ。 ※特記の無い限り「関ジャニ∞」名義の楽曲。※アーティストは五十音順。※グループ所属のアーティストはそのグループ名で羅列。※同アーティストからの提供は発売順。※同アーティストで同アルバム収録は楽曲の収録順。※ソロ・ユニット曲も含む。※「収録先」はフルサイズが収録されている作品のみ。※「収録先」にRemix等は含めない(ライブ音源は含む)。※未音源の楽曲は「収録先」に映像作品などを表記。 藍坊主 →藤森真一 ●「宇宙…
トレンドワード20選 金鯱賞 フィリーズレビュー 伊藤涼太郎 宮城大弥 名古屋ウィメンズマラソン シリコンバレー銀行 王将戦 山川穂高 野球 wbc 侍ジャパン韓国戦 中山牝馬ステークス 佐々木朗希 ある男 アカデミー賞 韓国 WBC フォートナイト 岸井ゆきの 韓国代表 野球 wbc オーストラリア WBC WBC日本代表 金鯱賞 金鯱賞(きんこしょう)は、日本中央競馬会(JRA)が中京競馬場で施行する中央競馬の重賞競走(GII)である。 競走名は名古屋城のシンボル「金の鯱」に由来する。鯱は水を呼び、火を防ぐといわれている。 Wikipedia 関連(かもしれない)商品 ホワイトデー お返し…
トレンドワード20選 佐々木朗希 シリコンバレー銀行 野球 wbc 侍ジャパン韓国戦 藤井聡太羽生善治王将戦 中山牝馬ステークス 名古屋ウィメンズマラソン 声優アワード ダルビッシュ有 ある男 アカデミー賞 フォートナイト 岸井ゆきの オーストラリア WBC WBC日本代表 侍ジャパン くら寿司逮捕 清水エスパルス 国際女性デー 佐々木朗希 佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日 - )は、岩手県陸前高田市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。千葉ロッテマリーンズ所属。 日本プロ野球(NPB)記録かつ世界記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振の記録保持者。初…
トレンドワード20選 シリコンバレー銀行 中山牝馬ステークス チェコ野球 アカデミー賞 フォートナイト 岸井ゆきの 選抜高校野球 オーストラリア WBC 侍ジャパン ダルビッシュ有 佐々木朗希 くら寿司逮捕 清水エスパルス 国際女性デー International Women's day 藤井聡太 カルタヘナ法 爆破予告 Jリーグ シリコンバレー銀行 シリコンバレーバンク(SVB)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララにかつて存在した商業銀行である。シリコンバレーバンクはアメリカ合衆国で最も規模の大きい銀行の1つであり、2016年6月30日時点でシリコンバレーにおける預金量の25.9%…
トレンドワード20選 アカデミー賞 フォートナイト ハーツクライ 選抜高校野球 岸井ゆきの チェコ オーストラリア WBC 侍ジャパン 木村貴宏 イトーヨーカドー 湯浅京己 佐々木朗希 くら寿司逮捕 WBC 中継 清水エスパルス 国際女性デー International Women's day 藤井聡太 カルタヘナ法 アカデミー賞 アカデミー賞(アカデミーしょう、(英: Academy Awards)は、アメリカ映画の健全な発展を目的に、キャスト、スタッフを表彰し、その労と成果を讃えるための映画芸術科学アカデミー(AMPAS)による映画賞で、オスカー(The Oscars)としても知られている…
ある日、斑目法律事務所の刑事事件専門ルームに15年前に起きた天華村毒物ワイン事件に関する依頼が舞い込む。その事件には、謎の弁護士・南雲恭平とその娘・エリが関わっていた。深山大翔たちは、村の青年・重盛守の協力も得ながら、事件を調べることに。 「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」は2021年に松本潤主演で制作された邦画です。今回は、「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」が無料で見れる動画サイトをまとめています。 一応、記事の最後に無料サイトへのリンクもまとめてますけど動画はほぼ確実に見つからないと思います。昔よりも違法アップロード動画の取り締まりがずっと厳しくなってますか…
年始早々、愛猫ロクとの悲しい別れがありましたが、切り替えてこのブログも通常モードでやっていきます。 昨年末、妻との会話の中で、表題の「海街diary」って面白かったよ、という展開となり、少し前に、私が読者登録しているブログでもこの映画が紹介されていたのを思い出しました。 妻と私は食の好みから服装の好み、音楽の好みまで色々な場面で異なることが多く、子供たちからは、それで良く夫婦関係が成り立つねと不思議がられているのですが、映画に関してもそうで、妻との好みの違いは承知していますので、それだけではおそらくこの映画を観る事はなかったでしょう。別に私が妻の好みを敬遠するという訳ではなく、長年の付き合いで…
こんばんは。 今日の午後はクロスステッチタイム☺︎ 順調に進んでいます! www.meimiffy.com さて 2022年、こんなことが起こるなんてー!という視点で振り返っています。 www.meimiffy.com www.meimiffy.com 7月から9月の振り返りをしたいと思います。 7月 ◉ 家族で初めてライブ参戦! :レキシ(池田貴史さん)のホールツアーへ家族で行ってきました。 ヨシオ棒、可愛いー! 光る稲穂もあるよ☺︎ 結婚前にラジオで聴いた『姫君shake!』がきっかけで、夫婦でどハマり! 娘は産まれてほどなく『キラキラ武士』を始め、レキシソングで育ちました。 娘が就学して…
2022/12/10 打首獄門同好会 打首獄門同好会 主催 新型コロナウイルスが憎いツアー 2020~2022 ツアーファイナル 「新型コロナウイルスが憎かった」 ぴあアリーナMM/第20公演/収録公演 座席 : 3階スタンド R24扉 4列-195番 (全席指定,声出し禁止エリア) ※ 来場者数 : 約7,000名 開演 16:55(.30) → 終演 19:25 (公演時間 : 2時間29分30秒)
NFK2021のコメントつき結果発表です! わたくし、毎年末に恒例で↑こんなアンケートを実施しております。去年末の集計は年始にちゃんと終えて、順位はすでに発表しているんですが、みなさまのコメントつき記事を発表するのにどうしてもものすごく時間がかかってしまって、最近はまる1年かかるようになっています……。 2021年末のアンケート結果ですので、名前や地位などは2021年末現在のものです。今年は、1035人(前年度よりなんと約400人も減。集計は楽になった。メール投票をNGにしたからかも…)の女によって選ばれた、1123人の男たちのリストです。例年どおり、男の人の名前が猛烈に並ぶ異様な記事ですので…
1. 慣用句で、反論や弁解が一言もできないことを、息が詰まった時に出る声を指す表現を用いて「何も出ない」というでしょう?(74%) 答え ぐうの音も出ない2. 学校などで、物理や数学を「理系科目」というのに対し、国語や社会科などを「何科目」というでしょう?(95%) 答え 文系科目3. エリスロクルオリンという色素に由来する色とコリコリとした食感が特徴的な、寿司ネタとしてもおなじみの、ある色の名前が付いた貝は何でしょう?(51%) 答え 赤貝4. 道を譲ったり、感謝の意を伝える目的で、自動車のドライバーがヘッドライトを素早く点滅させて取るコミュニケーション方法を何というでしょう?(52%) 答…
梅雨入り前の今の時期が、過ごし易くて一年で一番好き、なんですが、、、。 5月のメモです。 気になった音源は以下の通りです。 相変わらず出遅れてるな、俺。 1.Makoto:「Motion of Change」2022.04 release ドラムン界の老舗レーベルHospital RecordsからMakoto氏の7枚目のアルバムが到着。 ソウルフルでファンキーな彼のドラムンベースは、繊細でいてダイナミック。 今月のアナログ盤発注案件。 Makoto - Motion Of Change (feat. SOLAH) 2.7セグメント:「RECEPTION」2022.04 releaseSAWA…