SUPER BUTTER DOG、100sのキーボーディスト・池田貴史のソロユニット。 1997年、SUPER BUTTER DOGのライブパフォーマンスとして結成されたのが発端。スペースシャワーTVの『熱血!スペシャ中学』を経てのデビューに到る。 ヒップホップ、R&B、ファンクなどブラックミュージックの要素を取り入れつつ、池田の愛する日本史の事柄をリリックにしている。 2007年6月6日 1stアルバム発売。
レキシ
昨日はとある研修がありまして、本社に行きまして、 本社の社員さんに「正直ものすごく自信がないです…」と泣きつきまして、 社員さんから「僕たちが全力でバックアップします。なんでも聞いてください」って言ってくださって、ちょっと安心して、 それでも不安が拭えないまま帰宅しました。 (弊社めちゃくちゃいい会社です。タクシーやりたい方紹介しますよ) そんな不安な帰り道、 まず購入したのがレキシの新曲! www.youtube.com レキシ「YO.JIN.BO.」 購入・サブスクページはこちら(私には一銭も入りません) レキシを初めて聴いたのは「KATOKU」という曲でした。 なんというか一瞬で引き込ま…
いま一番の悩みは… レキシの新曲と オバチャーンの新曲の 配信開始日が同じ日なことです!! レキシの新曲はイントロと思われるところだけインスタで公開されてたけど、 ど頭からぐいっと持っていかれてゾクゾクしちゃう名曲の予感だし… (というかレキシは名曲が多すぎる) オバチャーンの新曲はまだ公開されてないみたいだけど、 いまインスタ見たら 「失敗してもいつかは忘れるやろ。ほな今忘れたらええねん。落ち込んでたら損やで、笑い話ができたと思て喜んだらええねん」 って名言すぎるのが出てたし!! (言い回しはちょっと違うかも) どっちから先に買ってどっちから先に聴こう…。 今めちゃくちゃ悩んでます…。 どっ…
好きな音楽はたくさんあるのですが、 わりと細かいところに萌えます。 同じメロディがちょっとずらして絡んでいるところなんかが萌えますね。 「いつも頼んでいたのはチキンライス」の「チキンライス」の部分とか。 あれはやっぱり槇原さん天才やと思う。 ギターを2人でユニゾンで弾いていて、途中で盛り上がって違うとこ行ってハモりだす っていうのもたまらないですね。 聖飢魔IIに多いです。「サクラ散ってサクラ咲いて」とか。 いま、いちばん萌えているのは、 レキシの「KATOKU」のシングルに入っている、 「きらきら武士」ライブバージョンの、 一番最後の一番盛り上がるところの、 元気出せ!遣唐使(渡和久さん)の…
レキシツアー 2024 秋 ~稲穂をまだ振ってる途中でしょうが~ ツアーファイナルに行ってきました! Zepp DiverCity ニワカファンなのでライブに行ったのはこれで4回目です。稲穂を振ったのは3回目からです。 レキシのライブはいつも、わけがわからないまま振り回されてジェットコースターみたいにグルグルしていつの間にか楽しくなっちゃってわけがわからなくて混乱したまま終わるんですが、 4回目でやっとなんとなく概要がつかめてきました。 だって、好きな曲「大奥」が始まってわーいと思って聴いてたら、 いつの間にか「September」になってて、 すかさず「決戦は金曜日」に変わってて、 そのまま…
ameblo.jp 【福袋対象】リブニット ニットワンピース ニット 秋冬 リブニット ミニ丈ワンピース スリム セクシー スタイルアップ パーティー オフィスカジュアル Vネック ミニワンピース ショート丈 ニット 秋冬 細身 着痩せ パーティー クリスマス SEU 2024aw seu24ap31006価格: 2990 円楽天で詳細を見る \半額クーポンで2,475円:9999円以上で/カーディガン レディース / マニッシュな雰囲気漂う ニットカーデ 。トップス カーデ ニット ニットカーディガン 羽織り 羽織 長袖 長そで ニット セーター ショート クロップド ゆったり 秋 ◆襟付き…
前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com コスプレ好きの小3次男。 この前唐突に・・・ 「独眼竜政宗だー!!!」 いきなり襲われそうになってびっくりしたのはもちろんのこと、 独眼竜政宗だなんて、いつの間に知ったの?と二度びっくり。 どうやらこの愛読書で知ったらしい。 「ねこねこ日本史」 歴史上の人物全員が「ねこ」というぶっ飛んだ発想なんだけど、実際の歴史がわりと忠実に描かれているらしい4コマ漫画。 ねこちゃん大好きな息子たちは暇さえあれば読んでいる。 かわいくておもしろくてたまらないらしい。 特に小3次男にちょうどよい感じ。 私自身が歴史アレルギーで興味関心沸かな…
ムー大陸です 私のお気に入りのアニソンをオススメするアニソン魂のコーナーです。 前回、最も偉大なアニソンとして「ゲゲゲの鬼太郎」のOPテーマについてお話ししました。 muutairiku.hateblo.jp 今回はその流れで、EDテーマについて語ります。 「ゲゲゲの鬼太郎」のOPテーマが偉大なのは過去6回のアニメ化において一度もその地位を譲らなかったことが理由の一つであると前回書きました。一方で、EDテーマは趣が異なります。1回目、2回目のアニメ化は本編、続編の関係ですから、OP、ED共に変更がありませんでした。それが「カランコロンの歌」です。 「カランコロンの歌」加藤みどり www.you…
#新そば天そば馬刺し丼 こんばんは、今日はシゴデキオールラウンダーのポマード兄さん(仮称)と同行営業で、いろいろ気を遣ってもらいながらも共同戦線を張る感じのなかなか充実した1日でしたおむこんです。お昼も信州らしいものが食べたいとのリクエストで、それならばと新そばを2人で食べて、そのパワーで午後も頑張れまして。 watanabeseimen.co.jp 夜は夜で別の仕事相手のラッキー兄さん(仮称)と長野県の最強ラーメン食堂のテンホウにて #大好きなチャーメン 食べてきました。もちろん餃子もね。野菜炒めと太麺焼きそばのいいとこどり的なチャーメン、安定の美味さでした。味変は辛子もよし、七味もよしで。…
個人的に気に入った2022年の曲を3個選んだ。自分はメロディーのキャッチーさと歌唱を重視して音楽を聴いている気がするが、さらに特筆すべき出会いや発見があったものを選んだ。 「たぶんMaybe明治」 レキシ 「破顔」 Official髭男dism 「ミラーチューン」 ずっと真夜中でいいのに。 「たぶんMaybe明治」 レキシ www.youtube.com レキシという人はずっと日本史を題に取った曲作りをしている。日本史を題材にすると、エグスプロージョン的な子供向けの偉人音ネタになったり、あるいは国粋主義的なアレが入ってきて変な支持を受けたり(変な叩かれ方をしたり)するものだが、彼は決してそうい…
youtu.be この曲… レキシ史上 最高におしゃれである。 あ、たぎれんたろう こと Awsome City Club の Atagi さんはMVには出てないが、代わりに?ジェラードンが出て、かみちぃが踊りまくってる。YOUTUBEのコメントにジェラードン大好きだから嬉しいって書いてあって… あ、atagiさんは...!?(^^; atagiさんの完全に日本語解体してる歌い方がオシャレの極み。コラボ相手のカッコいいところを最大限に引き出すレキシさん。 歌詞は、江戸が終わって哀しいってだけなのだが…。 ポップソングあるあるな響きの単語をいれてくるのがレキシさん、同世代が聴くと、Far awa…