新しい世界遺産を紹介 この度新たに世界遺産に登録されることになった奄美大島・徳之島、沖縄島北部、西表島を2回に分けて放送するとのこと。 www.youtube.com // 多くの固有種が棲息する珊瑚礁の島・西表島 西表島は亜熱帯の島で面積は東京23区の半分ほど。島のほとんどはサンゴ礁に囲われている。島の周囲には干潟が広がり、水辺にはマングローブ林が存在する。潮が退くとマングローブの一種であるヤエヤマヒルギのタコの足のような根っこが地上に現れる。満潮時にはこの根元は小さな魚の格好の隠れ家となる。マングローブ林の間にはいくつもの川が流れ、名前がついているだけで40の川があるという。また沖縄最大の…