EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 新シリーズ「AIサーバの放熱技術」の第11回となります。今回から液体冷却技術の解説に入ります。初回なので、基本事項をおさらいしています。eetimes.itmedia.co.jp液体冷却には間接冷却と直接冷却があります。間接冷却はふつう、伝導冷却です。 直接冷却(液体浸漬冷却とも呼ぶ)には対流冷却と沸騰冷却があります。 詳しくは記事をお読みいただけると作者が喜びます。電子機器の放熱・冷却技術と部材の開発作者:執筆者:62名技術情報協会Amazon~初めて学ぶ熱対策と設計法~ 半導体・電子機器の熱設計と解析 (…