日本の評論家。国際政治経済学者。1953年3月16日生まれ。鳥取県米子市出身。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。ジョージ・ワシントン大学大学院にて政治学博士号を修得。 新日本製鐵の元社員。その後、戦略国際問題研究所主任研究員などを経て1997年から国際未来科学研究所代表となっている。専門は技術と社会の未来予測、国家と個人の安全保障、長寿企業の戦略経営。テレビや雑誌などを中心に評論活動は執筆活動を行っている。
昔TVで見た記憶があるのですが、元気なボディビルダーのおじいちゃんへのインタビューで「お元気ですね。元気の秘訣はなんですか?」となんのひねりもない質問を投げられて「女性に関心を持つことです。」と元気に返していた場面を覚えています。 練習場には女性のヌード写真がしっかりと飾ってあって「こういうことに興味が無くなったら終わりだから」と元気におっしゃっていました。 やはり何歳になっても「興味・関心」を持つことが若さの秘訣です(^^) 同様に、現在の境遇が閉塞感漂う中であると、あまりにも自分とはかけ離れた物事に関心を失うというのは良くあることかと思われます。 「どうせ自分とは関係ないし、関心を持ってあ…
スポンサーリンク // アメブロでたまにリブログさせていただく ドイツのふうこさんの昨日の記事からの 転載リンクです。 ameblo.jp 取り上げられている国際政治経済学者の 浜田和幸さんの記事はこちらですが www.data-max.co.jp さすがにふうこさんのブログでは いろいろ関連した内容も織り込まれていて、 更に参考になります。 何だか、ここ二ヶ月以上、シェアしたい情報が多く 連日のようにこちらを中心にアップしていたので 他のブログに手が回りませんでした。が、 そろそろ、日常的なメインブログも少し更新しようと 思ってるところです。 コロナとワクチンに関しては いろいろな報告が新た…