(10月30日記事の続きです) 検査修繕庫でまず出会ったのは東急車です。 3020系。 2020系を目黒線、新横浜線のために改良したものでした。 ニッコリしているようなスマイルフェイスがイイ感じの車両です。 LEDの前照灯もカッコいいですね。 検査修繕庫に少し入れました。 そこでは、修繕レールに乗った車体を見上げることが出来ました。 車輪がしっかり見えるとともに、東急マークもバッチリ。 通路挟んで東急車の反対側に埼玉高速車と東京メトロ車が展示されていました。 オリジナルの2000系と東京メトロ9000系です。 9000系は南北線で良く乗車します。 その9000系を基本にしているとはいえ、200…