2月10日は「海の安全祈念日」です。 全国水産高校長協会が 平成15(2003)年に制定しました。 平成13(2001)年のこの日、ハワイ沖で 愛媛県立宇和島水産高校の実習船が、 米国の原子力潜水艦に衝突されて沈没して、 教官や生徒ら9人が亡くなったことが きっかけでした。 実習船えひめ丸沈没事故 概況 原因 米国海軍の事故への対応 遺体の発見と収容 日本政府への影響 米マスコミの反応 「海の安全祈念日」の制定 「えひめ丸の慰霊碑」の設置 実習船えひめ丸沈没事故 概況 平成13(2001)年2月10日午前8時43分 (現地時間9日午後1時43分)、 ハワイのオアフ島沖で、 愛媛県立宇和島水産高…