Hatena Blog Tags

海外経済協力基金

(一般)
かいがいけいざいきょうりょくきき

海外経済協力基金法による特殊法人政府系金融機関だった。

沿革

1960年(昭和35年)12月27日
海外経済協力基金法 公布
1961年(昭和36年)3月16日
海外経済協力基金の業務を開始
日本輸出入銀行から東南アジア開発協力基金特別勘定の資本金および資産の全額(54億4,447万7,516円)を政府出資金として継承した。
1999年(平成11年)4月23日
国際協力銀行法 公布
1999年(平成11年)10月1日
国際協力銀行の設立により、日本輸出入銀行と業務を統合し、国際協力銀行 へ移管。

リスト::経済関連リスト::銀行

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ